W04 小野寺宏友
プロフィール
ミッド昭和ネイティブトーキョー
街中にポツンといる『東京 野良桜』
大都会の生態系観察『東京 群集』
死んでいるようでも生きている中小都市河川『彫刻水路都市』
大勢が見えているのに見ていない、
出版物に東京スカイツリー建設を追った『東京634』(
個展歴『シンヤノハイカイ』『東京 野良桜』など多数。
ステートメント
*ビフォー/ウィズ コロナのトーキョー*
群集はどこから来て、どこに集まり、どこに帰るのか?
そんなトーキョーの生態系を2018年夏から各地で観察した。
ある時は花火大会やイベント、ある時は繁華街の日常など、 多くの場所を巡った。
その群集っぷりを表現するために超広角レンズを用い、 当初はモノクロで見せていた。
だが、2020年コロナ禍、 実世界から急速に色彩が失われたのを目の当たりにして、 RAWデータから色彩を呼び戻した。
群集はどこから来て、どこに集まり、どこに帰るのか?
そんなトーキョーの生態系を2018年夏から各地で観察した。
ある時は花火大会やイベント、ある時は繁華街の日常など、
その群集っぷりを表現するために超広角レンズを用い、
だが、2020年コロナ禍、
密々で誰もマスクを着けていなかったコロナ前の世界は、 ファンタジーか?と思われるほど衝撃的だ。
図らずもビフォー/ウィズ コロナの比較記録を撮影することになった。
今回の御苗場出展にあたり、1冊にまとめた写真集を販売予定。
図らずもビフォー/ウィズ コロナの比較記録を撮影することになった。
今回の御苗場出展にあたり、1冊にまとめた写真集を販売予定。